
8月に入りました!
最近暑くなってまいりました。デザイナーのオノです!
とうとう本格的に夏の気温になってきました!
梅雨が明けて洗濯物もすぐ乾くようになって助かります!
さて、最近の出来事についてですが、
先日、上野にある国立科学博物館で現在開催されている
『恐竜博2019』に行ってまいりました!
まだまだ新たな発見がされている恐竜についていろいろな資料が展示されていて、
童心に帰ってワクワクすることができました!
さらにほとんどの展示物が写真撮影可能で大変賑わっていました。
こちらの恐竜はタルボサウルスという種類になります!
後ろ脚ががっしりしていてとてもかっこいいです!
そしてこちらはティラノサウルスになります!(写真がぶれてて申し訳ないです・・・!)
最近では一部に羽毛が生えているティラノサウルスの映像やイラストを見ることも多くなってきました。
羽毛が生えているティラノサウルスもそれはそれでかっこいいので僕は好きです!
今では羽毛が生えている恐竜の存在は当たり前になってきているようですが、
今回の目玉展示のデイノケイルスもその中の一種類で全身が羽毛で覆われていたようです。
展示品は10月14日まで公開されています!
今回ご紹介したもの以外にもたくさん展示品がありますので、是非行って直接見ていただきたいです!
夏は暑くて大変ですが夏休みやお祭り、コミケなど楽しいイベントもたくさんあります!
熱中症に十分気を付けて楽しみましょう!