
NeNeってどんなかんじ?第三弾
こんにちは!デザイナーの井上です。
大型連休も過ぎ、暑いなあと感じる日も多くなりましたね。
私事ですが大型連休後半から喉風邪をひき、最近まで引きずっておりました…皆さまも季節の変わり目の温度差にはお気を付けください。
ところでNeNeは完全分煙となっており、煙草が吸えるスペースがあったりします。
プカプカと一息つけば名案が浮かぶかもしれません(*‘∀‘)
(ちなみに現在は社長オンリーで使用中です!)
恒例のひと月に一回NeNeスタッフプチインタビュー、今回は3Dデザイナーのアンガさんです!
アンガさんは現在NeNe唯一の外国籍スタッフだったりします。もちろん日常会話に困らないぐらい日本語も堪能です♪
Q1) これまた恒例の質問!アンガさんにとってNeNeはどんな職場でしょうか?環境や雰囲気をズバリ教えてください(*’ω’*)
A1) 働きやすい場所です。スペースも広いです。作業環境はモニター2台ありますのでサクサク作業できます。^ω^
(*‘∀‘)そうなんです!NeNeのスタッフには一人2台のモニターが割り当てられ、常にデュアルディスプレイで作業を行っています。
メインモニタで作業し、サブモニタで資料や全体への進捗報告、最新の通信アプリを利用した連絡のやりとりができて便利ですね。
Q2) 毎日のパソコンに向かうお仕事ですが、お供にしているグッズはありますか?(*’ω’*)
A2) 毎朝カフェオーレ飲んでいます。眠気を抑えるためにBLACKBLACKガムをかんでいます^w^
(*‘∀‘)BLACKBLACKガムといえばアンガさんですよね!と言えるぐらいいつもガムが置いてあります。
ちなみに井上のお供は甘いものと、同じく眠気覚ましのエネルギー飲料です!
デザイナーは複数分類があり、2Dデザイナーであったり、UIデザイナーであったり、3Dデザイナーであったり、WEBデザイナーであったりとさまざまです。
入社前は想像もしなかったお仕事がたくさんあり毎日が勉強の井上でした!
ではでは、来週はタカハシさんです!お楽しみに~!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。